入門までの流れ
まずはこちらのページからお近くの宗徧流の茶道教室を検索しましょう。教室が見つかったら、見学をお申し込みください。当日、お稽古の見学や体験が可能です。その際、お稽古の時間や費用、必要なものなどわからないことをお尋ねください(手続きは教授者によって異なります)。入門後は、お稽古に通っていただき、自分のペースで茶事を学びます。各地で行われる茶会などにもぜひご参加ください。
茶道の本道、それは、師匠について点前を稽古し、茶会を行い、先人の心を自分の心としていくことです。 家元の視点による侘び数寄な写真をご覧ください 宗徧流は、全国各地のお稽古場で茶道を学べます。 茶道の所作を知り、茶のこころを知る。入門したばかりはなにも知らなくて当然です。 まずはこちらのページからお近くの宗徧流の茶道教室を検索しましょう。教室が見つかったら、見学をお申し込みください。当日、お稽古の見学や体験が可能です。その際、お稽古の時間や費用、必要なものなどわからないことをお尋ねください(手続きは教授者によって異なります)。入門後は、お稽古に通っていただき、自分のペースで茶事を学びます。各地で行われる茶会などにもぜひご参加ください。
“お茶”の楽しさ、心の豊かさ。
伝統的な茶道の流儀を、師匠について学ぶ。
抹茶を点てる作法である「お点前」は、目の前のことに集中することを意味し、
丁寧さと集中力を養い、からだの動きと心の品格を高めていきます。
師匠と一対一で向き合い、身体の動かし方と茶道具という美術品の扱いを通して、
人やモノへの気配りを学び、生活の質を高めます。
NEWS
さあ、茶道をはじめましょう。
しかし茶道の智恵や礼儀をとおして、私たちは日本の伝統文化の本質を理解することができます。
茶碗や茶道具、お料理、季節の催事など、知識と学びはさらに深く広くあなたの生活を満たすでしょう。
なにより、茶道の場にはかけがえのない新しい出会いが待っています。
入門までの流れ